top of page
たきB.Aプロフィール
ある日、ふと思い立つ。
ここらで「人生180度変えたい」と。
そこで、東京でのサラリーマン生活に終止符を打ち、
母の生まれ故郷である隠岐の島町にIターンしました。
平成31年 (2018) 8月1日
地域おこし協力隊として隠岐の島町役場観光課(現:商工観光課)に配属。
主な業務は情報発信。
「都会ではできないことを、隠岐の島だからできることを!」をモットーに、
有機栽培、自然栽培を試みたり、
「やぎミルクを飲んでみたい、やぎチーズを作ってみたい」とやぎを飼いはじめ、
採れたてたまごで「たまごがけごはん」を夢見て、にわとりを平飼いしたり。
上手くいかないことも、断念したこともあるけれど、
「初めての島暮らし、ここでのチャレンジ!」は今もまだ続いています。


仕事がないからと、20歳で島を出た母。
高校を卒業すると島を出る、今の大半の子どもたち。
そして、仕事がないからと島には帰らない若者たち。
昔も今も同じような状況ならば、「仕事を作ろう!」と思い立ち、
令和3 年(2021) 3月31日
個人事業主として「ちょっくらOKI」を開業。
リゾート地でないこの島は、観光地というよりも暮らしやすい、
生きやすい地であると感じます。 ぜひ一息つきに来てください。
「たきB.A」がこの仕事で一人前になり、「ちょっくらOKI」が次の世代へバトンタッチできる仕事となるよう励みます。
bottom of page